
[材料] 2人分
- オーツブラン60g
- 水100ml
- だし汁100ml
- 鶏むね肉100g
- 玉ねぎ30g(1/4個)
- 砂糖小さじ1
- みりん大さじ1
- 酒大さじ1
- 醤油大さじ1
- オクラ30g(4本)
- 卵2個
- 三つ葉10g(3本)
[作り方]
玉ねぎは薄切り、鶏肉は一口大に切る。オクラは下茹でし、輪切りにする。三つ葉は粗く刻む。
オーツブランと水を耐熱容器に入れ、500~600Wの電子レンジで2分加熱する。熱いうちにかき混ぜてほぐしておく。
鍋にだし汁、玉ねぎ、鶏肉、砂糖、みりん、酒を入れて中火にかける。沸騰し、鶏肉の表面の色が白くなるまで2~3分煮る。醤油とオクラを加えて1分煮る。
卵を軽く溶き、2/3ほど回し入れて1分煮る。残りの1/3の卵と三つ葉を加えて火を止める。ふたをして10秒ほど蒸らす。
器に2を広げ、4を汁ごとかける。