LOADING

0

オートミールレシピ本キャンペーン

美容向けレシピ本

オートミールは
豊富な食物繊維が含まれているため
いま最も注目されている食品のひとつです。
またオートミールには
ビタミンEも含まれているので、
健康的に美しい体づくりの
サポートにおすすめです。

01美容

腸活オートミールレシピ

著者 おなつ

掲載レシピサンプルを見る

おなつさんコメント

私はもともと料理が苦手でしたが、オートミールの手軽さ・アレンジの幅広さで料理がとても楽しくなりました。私がInstagramで発信しているように、オートミールのある暮らしはとても便利で、楽しいです。味もおいしいので、飽きずにゆるく続けられるところが良いですね。

お好み焼き

(出典:おなつ「腸活オートミールレシピ」)

オートミールが初めての人におすすめレシピ

[ 材料/直径20cm1枚 ]

  • オートミール(クイックオーツ)... 30g
  • 水 ... 100ml
  • ツナ水煮缶 ... 1/2缶(35g)
  • A
  • ・キャベツ(粗みじん切り) ... 50g
  • ・卵 ... 1個
  • ・顆粒和風だしの素 ... 小さじ1
  • ごま油 ... 大さじ1
  • トッピング
  • ・お好み焼きソース ... 適量
  • ・マヨネーズ ... 適量
  • ・削り節 ... 適量
  • ・青海苔 ... 適量

[ 作り方 ]

  1. 1 オートミールと水を耐熱容器に入れ、約30秒おいたあと、電子レンジで約1分30秒加熱する。
  2. 2 1に水気をきったツナ、Aを加えて、よく混ぜる。
  3. 3 フライパンにごま油を入れて強火で熱し、1を丸くなるように広げる。
  4. 4 片面に焼き目がしっかりとついたら、裏返して蓋をして、中に火が通るまで焼く。箸などでさして生地がくっついてこなければOK。
  5. 5 お好みで、ソース、マヨネーズをかけ、削り節、青海苔を散らす。

02美容

罪なきレシピ

著者 AYA

掲載レシピサンプルを見る

AYAさんコメント

くせがなく食べやすい日食さんのオートミールはコスパのよさ・スーパーなどでも購入できる手軽さから私は日食さんのオートミール一択です。リゾットやオーバーナイトオーツだけでなくパンやスイーツ、お食事系のどんな料理にも変身してしまうので毎日のダイエットをサポートしてくれる救世主ともいえますね。
また乳幼児規格適用食品に認定されており離乳食や介護食としても利用できるため子育て中の方にも優しい食品です。

オートミールのベリースコーン
P74~75

(出典:AYA「罪なきレシピ」)

オートミールのベリースコーン

(材料 6個分)

  • A
  • ・オートミール…100g
  • ・おからパウダー…8g
  • ・プレーンヨーグルト…40g
  • ・ラカント…30g
  • ・ベーキングパウダー…4g
  •  
  • ・牛乳…50g
  • ・バター(食塩不使用)…10g
  • ・冷凍ミックスベリー…30~50g
  •  
  • ・アイシング
  • ・粉糖…大さじ2
  • ・レモン汁…小さじ1

(作り方)

  1. ①ボウルにAを入れて混ぜ、牛乳も加えて混ぜる。バターを加え、指先でつぶしながら生地になじませる。オーブンは200℃に余熱する。
  2. ②ミックスベリーを凍ったまま加え、全体に均等に行き渡るように軽くこねる。生地をまとめたら直径14cmの円形に伸ばし、6等分に切る。
  3. ③クッキングシートを敷いた天板に②を間隔を空けてのせ、200℃のオーブンで15~17分焼く。焼き上がったらケーキクーラーなどにのせて冷ます。
  4. ③アイシングをつくる。粉糖にレモン汁を加えてよく混ぜ、③にかける。

03美容

糖質オフの
ズボラやせおやつ

著者 うる
出版 ワニブックス

掲載レシピサンプルを見る

うるさんコメント

私はオートミールを使い始めた時から、プレミアムピュアオートミールを使い続けています。気軽にスーパーで買う事ができ、日本人に合わせて加工されているそうで、初めての方でも挑戦しやすいオートミールだと思います。薄くて細かい粒なので、パンやお菓子作りの際に時短にもなりすごく便利です!おいしく食物繊維を摂る事が出来てダイエットや栄養管理にとても向いている商品だと思います♪

ザクザクチョコクランチ

(出典:うる「糖質オフのズボラやせおやつ」)

撮影:柿崎真子

材料 - 直径約15cm

  • Aオートミール … 40g
  • AラカントSシロップ … 12g
  • Aオリーブオイル … 12g
  • チョコレート(カカオ70~80%のもの) … 50g
  • ラカントSシロップ … 12g
  • ドライいちご、アーモンド … お好みで

作り方

  1. ①Aをフライパンに入れ、焦がさないように中火で炒る。
  2. ②サラサラとして、香ばしいにおいがしてきたら、バットや平皿に移して冷ます。
  3. ③チョコレートを耐熱ボウルに割り入れ、電子レンジで1分ほど加熱して溶かす。
  4. ④ラカントSシロップ12gを加えてゴムベラで混ぜ、甘みをつける。★ラカントSシロップを混ぜると、チョコが少し硬くなる。
  5. ⑤②を④に加え、さっくりと混ぜる。
  6. ⑥クッキングシートの上にのせ、スプーンで薄く伸ばす。お好みでドライいちごやアーモンドを散らし、冷蔵庫で一晩冷やし固める。★形は自由でOK!固まったら、好きな大きさにカットしよう。

04美容

オートミールで
キレイやせレシピ

著者 大越郷子

掲載レシピサンプルを見る

大越郷子さんコメント

今では、どこのスーパーなどでも購入できるようになった「オートミール」は、栄養面でとっても優秀!食べ方に迷われている方は、まずはお好みのスープに入れてみるのはいかがでしょう?香りやクセが少ないので、和洋中どんな味でもなじみやすいんです。手軽に満足感や食べ応えがアップできておすすめです。

P75
鮭缶とキャベツのみそスープ

(出典:大越郷子「オートミールでキレイやせレシピ」)

思い立ったらすぐできる!優しい味わいのスープ。

材料(2人分)

  • オートミール(ロールドオーツ) … 20g
  • 鮭水煮缶 … 小1缶(90g)
  • キャベツ … 2枚
  • A
  • ・だし汁 … 2カップ
  • ・酒 … 大さじ1
  • ・しょうが(せん切り) … 小1かけ
  • みそ … 大さじ2

(作り方)

  1. 1 キャベツは手でひと口大にちぎる。
  2. 2 鍋にA、鮭缶を缶汁ごと入れ、キャベツも加えて中火にかける。沸騰したら3分ほど煮て、オートミールも加えて7~8分煮る。
  3. 3 みそを溶き入れ、1分ほど煮て火を止める。

05美容

オートミール ヘルシー&
ダイエットレシピ

著者 牛尾理恵

掲載レシピサンプルを見る

牛尾理恵さんコメント

私が思うオートミールの“推しポイント”は、「簡単に調理できて、健康やダイエットにもおすすめ!」な点です。趣味の筋トレ&食事管理を心がける中で、私も普段からよく食べています。近所のスーパーで手軽に買え、料理にも使いやすくてお気に入り! オートミールならではのよさを生かせるように考えた、簡単でヘルシーなレシピ本も見ていただけるとうれしいです。

オートミールで カッテージチーズと黒オリーブのタブレ
p.78-79掲載

(出典:牛尾理恵「オートミール ヘルシー&ダイエットレシピ」)

材料(2人分)

  • オートミール(ロールドオーツ) … 50g
  • オリーブ油 … 小さじ2
  • A赤玉ねぎ … 1/4個
  • Aパプリカ(赤) … 1/4個
  • Aズッキーニ … 1/2本
  • Aカッテージチーズ … 50g
  • A黒オリーブ(輪切り)… 30g
  • B白ワインビネガー … 大さじ1
  • Bはちみつ … 小さじ1
  • B塩 … ふたつまみ
  • Bこしょう … 少々
  • バジルの葉 … 適量

(作り方)

  1. 1 赤玉ねぎ、パプリカ、ズッキーニは1cm角に切る。
  2. 2 耐熱ボウルにオートミール、水1/2カップを入れてさっとまぜ、ラップをふんわりとかけて電子レンジ(600W)で3分加熱する。
  3. 3 オリーブ油を加えてまぜ、あら熱をとる。
  4. 4 A、ちぎったバジルを加えてまぜ、Bであえる。

健康レシピ本

オートミールにはビタミン、
ミネラル、たんぱく質などの栄養素が豊富。
食物繊維は、なんと玄米の約3.5倍、精白米の約20倍も多く含まれています。
不溶性食物繊維と水溶性食物繊維の両方が
バランス良く含んでいます。
水溶性食物繊維の中には発酵性食物繊維(β-グルカン)が含まれ、
健康的な食事におすすめです。

01健康

オートミール健康レシピ

著者 植草 真奈美

02健康

カラダにやさしい
オートミールの
朝食とおやつ

著者 星野 奈々子

掲載レシピサンプルを見る

星野 奈々子さんコメント

オートミールは栄養が豊富で、腹持ちがよく少量でも満足できるので、朝食やおやつにぴったりの食材です。日食オーツは味に癖がなく、どのように調理しても美味しく食べられます。特にインスタントタイプは使いやすく、ケーキやマフィンなどに使う場合も粉砕せずにそのまま使用することが可能です。

オーバーナイトオーツ
ベリーヨーグルト

(出典:星野 奈々子「カラダにやさしい
オートミールの朝食とおやつ」)

オートミールとヨーグルトや牛乳などを合わせて一晩置くので「オーバーナイト」。
オートミールが水分を含んでしっとりとなめらかになり、食べごたえがあります。
ミックスベリーの甘酸っぱさがヨーグルトとよく合う定番の組み合わせです

[材料] 1人分

  • a オートミール 20g
  • a プレーンヨーグルト 100g
  • a はちみつ 20g
  • ミックスベリー(冷凍) 50g

[作り方]

  1. 1.器にaとミックスベリーの半量を入れ、スプーンで混ぜる。
  2. 2.残りのミックスベリーをのせ、ラップをかけて冷蔵庫で一晩冷やす。

03健康

オートミール大活用レシピ

著者 これぞう他

掲載レシピサンプルを見る

これぞうさんコメント

低GI食品なのでからだに優しく、また食物繊維も豊富です。
日食のオートミールは米化すると何より美味しい。国内製造のため安心感がある。スーパーなどで手軽に買える。

鶏つくね

(出典:「オートミール大活用レシピ」)

[材料] 2人分

  • A 鶏ひき肉 … 150g
  • A オートミール(クイックオーツ) … 30g
  • A 塩、コショウ … 各少々
  • A 酒 … 大さじ1
  • A 卵白 … 1個分
  • A ショウガ汁 … 小さじ1
  • タマネギ(みじん切り) … 小1/2個分
  •  
  • 【つくねのたれ】
  • しょうゆ、みりん … 各大さじ2
  • キビ砂糖 … 大さじ1
  • 青ネギ、七味トウガラシ … 適量
  • 卵黄 … 1個分

[作り方]

  1. ❶ボウルにAの材料を入れ、よく混ぜる。タマネギを加えさらに混ぜ、4等分にして細長い小判形にする。
  2. ❷フライパンにサラダ油を熱し、①を焼く。焼き色がついたらひっくり返し、ふたをして3~4分弱火で焼いて取り出す。
  3. ❸たれの材料を小さなフライパンに入れ、時々フライパンを揺すりながらとろみがつくまで1〜2分煮詰める。
  4. ❹②を串に刺してたれをかけ、器に盛り、小口切りした青ネギや七味トウガラシを散らす。
  5. ❺卵黄を添え、つけながらいただく。

04健康

腸活で長生き!
オートミール健康レシピ

著者 検見﨑 聡美

掲載レシピサンプルを見る

検見﨑 聡美さんコメント

オートミールは召し上がったことはありますか?どうでしたか?感想は人、様々。そうなんです、食べ方で、ずいぶんと印象が変わってきます。お米も、炒飯とお粥では別もの。味つけも固さも色々な食べ方を考えました。お気に入りをみつけて下さい。まずは、味も調理もシンプルに、お粥あたりから、試してみてはいかがでしょう。

さつまいものリゾット

(出典:検見﨑 聡美「腸活で長生き!オートミール健康レシピ」)

食物繊維が豊富な食材で快腸リゾット

[材料] 1人分

  • オートミール(クイックオーツ) ... 30g
  • さつまいも(1cm角に切る) ... 50g
  • 玉ねぎ(粗みじん切り) ... 50g
  • セロリ(粗みじん切り) ... 20g
  • オリーブオイル ... 大さじ1/2
  • 塩 ... 少々
  • ローリエ ... 1/4枚
  • タイム ... 少々
  • 湯 ... 50ml
  • 牛乳 ... 100ml
  • 粗びきこしょう ... 少々

[作り方]

  1. 1 さつまいもは、水にさらす。
  2. 2 フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、玉ねぎとセロリを炒める。
  3. 3 さつまいもの水けをきって加え、炒める。塩をふり、ローリエ、タイム、湯を加えてふたをし、4~5分煮る。
  4. 4 さつまいもがやわらかくなったら、牛乳、オートミールを加える。煮立ったら弱火にし、汁けがなくなるまで混ぜながら煮る。器に盛り、こしょうをふる。

弁当レシピ本

食物繊維・ミネラルが豊富なオートミールは、
ダイエットや健康促進の強い味方です。
1日のうち1食をオートミールにするだけでも、
良い効果が期待でき
さらに効果を出すには、
毎日の習慣にすることが大切です。
毎日の弁当なら忙しい朝にも
簡単に作れて体にやさしく、
お腹も満足。毎日のお弁当におすすめです。

01弁当

腸活オートミール弁当

著者 おなつ

掲載レシピサンプルを見る

おなつさんコメント

私はもともと料理が苦手でしたが、オートミールの手軽さ・アレンジの幅広さで料理がとても楽しくなりました。私がInstagramで発信しているように、オートミールのある暮らしはとても便利で、楽しいです。味もおいしいので、飽きずにゆるく続けられるところが良いですね。

坦々風

(出典:おなつ「オートミール弁当」)

豚ひき肉を大豆ミートに置き換えて低脂質

材料(1人分)

  • A
  • チンゲンサイ(2cm長さに切る) ... 50g
  • アーモンドミルク(無糖/豆乳でも) ... 200ml
  • みそ ... 小さじ1
  • 鶏がらスープの素(顆粒) ... 小さじ1/2
  • 豆板醤 ... 小さじ1/3弱
  • 白すりごま ... 小さじ1
  • 水 ... 50ml
  • B
  • オートミール(ロールドオーツ) ... 30g
  • 大豆ミート(乾燥ミンチタイプ) ... 10g
  • ラー油 ... 適量

作り方

  1. 1 スープジャーに熱湯(分量外)を入れ、フタをせずに5分以上保温する。
  2. 2 鍋にAの材料を入れて沸騰させる。
  3. 3 スープジャーの湯を捨て、2とBを入れる。

02弁当

オートミールで
スープジャー弁当

著者 牛尾 理恵

掲載レシピサンプルを見る

牛尾 理恵さんコメント

「昔海外でオートミールを食べたときの、独特の匂いや食感が苦手」とおっしゃる方が多いようですが、日食オートミールを使った料理を召し上がっていただくと、それまで抱いていたイメージと全く違う!と気に入って下さる方が多いです。お湯やスープで柔らかく戻してももちろん美味しいですが、時間が無い朝に、ミルクと合わせて少し身支度をしている間に置いておくだけでも、戻りやすく繊維が残る嫌な感じもなくて食べやすいです。

野菜たっぷり洋風リゾット

(出典:牛尾 理恵「オートミールでスープジャー弁当」)

材料(1人分)

  • オートミール ... 35g
  • キャベツ ... 30g
  • 玉ねぎ ... 20g
  • にんじん ... 20g
  • しいたけ ... 1枚
  • オリーブ油 ... 小さじ1
  • 豚赤身ひき肉 ... 30g
  • 水 ... 250㎖
  • コンソメ(顆粒) ... 小さじ½
  • 塩 ... 小さじ⅓
  • こしょう ... 少々
  • トマトケチャップ ... 小さじ1

作り方

  1. 1 キャベツ、玉ねぎは1.5㎝角に切る。にんじんはいちょう切りにし、しいたけは4等分に切る。
  2. 2 鍋にオリーブ油を中火で熱し、豚ひき肉、1を炒める。しんなりしてきたら、水、コンソメを加えて温め、塩、こしょう、トマトケチャップを加える。
  3. 3 400㎖スープジャーにオートミールを入れ、2を注ぎ入れてふたをする。